忍者ブログ
桜の花びらは風に舞い空を漂う。 想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時にはぶつかってもいい

喧嘩したっていい

いろんな壁を乗り越えて

本当の夫婦になっていくのだから・・・



今回の事は神様から試されているんだよ

きっと・・・ね


ちゃんと夫婦としてやっていけるか

どうか・・・ってね


どうにも辛い時には話しにおいで

美味しいもの食べながら過ごしたら

少しは楽になれるかもしれない・・・


問題解決にはならないかもしれないけど

逃げる場所にはなれる・・・

いつでも待ってるよ



         駆け込み寺の「はなちゃん」より

拍手[0回]

PR

今日の夜・・・

10日間の北海道旅行を終え
娘夫婦が帰ってくる

旅行中も何事もなく過ぎたようで

旅立つ前の心配は取り越し苦労に終わり
やれやれ・・・


ところが・・・


昨日届いた娘からのメールによると
姑さんが入院した・・・と

もともと血圧が高くて通院していたけど

今回は腕が痛くなりついには動けないくらいに
痛みが増したとか・・・で
近くに住む友人が救急車を呼んだらしい


詳しいことは解らないが・・・


血圧が高いせいで手の甲の血管が切れたために
痛みが出た・・・とのこと

近くに住む友人というのは看護師をしていた人
なんだけど・・・

なんでも知ったかぶりをする人だから
ドクターの説明も「解った風な調子」で聞いたんじゃ
なかろうか・・・

彼女からこれまた訳が分からん婿さんに
説明されたのを又聞き・・・さっぱり分からん


ということで・・・


今日は午後から見舞いに行こうかと思ってる

娘から連絡あってしかも娘の留守中だから
様子伺いするのが礼儀だと思ってね



雨が上がって薄曇りの空から陽が覗いてる
暑くなりそうだ・・・

 

 

拍手[0回]


今にも降りそうで・・・降らない曇り空

息子と散歩に行き戻ってきたとこ


いつも通る散歩道に黒川という小さな川が
あるんだけど・・・

春には桜がきれいな場所

その川に鯉がたくさん泳いでいて
橋の上からも姿がよく見えるんだけどね

途中に上流に向かって一段高くなっているのに
鯉が遡っていくんだよ・・・


鮭は産卵のために生まれた川を遡る

それは聞いたことがあるし
テレビ放送でも見たことがあるけど・・・


鯉が遡るのにも理由があるのだろうか?


なんてね

散歩の途中で考えちゃった蘭麝でした

拍手[0回]


ちょっと呆気に取られてしまった話を・・・


先日・・・

娘が転んで頭をぶつけた話はしたけど
その時に言った婿殿のひと言


「北海道は行けそうだね」


おい・・・おい・・・おい・・・


ドクターから頭をぶつけた後の注意事項の
説明とそれを書いた紙を貰って来ただろうが・・・

娘は「そんな紙は見てない」

そう言ってたけど
どこへやったのかねぇ・・・はぁ・・・


一晩何とも無くたって
毛細血管が切れた場合はジワジワと出血して
血の塊となることもあるから注意するように・・・


そう言っていたドクターの話
婿殿の頭の片隅にあると信じたいが
どうだろうか?


娘にはくどいほど何度も言っておいたが・・・

旅行中に少しでも様子が変だと感じたら
無理せずに北海道で診察を受けるように・・・と

行動を共にしている君が気を付けて
やらないと・・・
私は見ていられないんだからね

頼むよ

旅行中に娘に何かあったら
一生恨むよ・・・君のこと・・・


拍手[0回]


午前0時を少し回った頃・・・

見覚えのない電話番号から
携帯に着信があった

気付くのが遅れ留守電に切り替わる
メッセージを聞く


娘が倒れた・・・と娘の友人から


折り返し電話をして聞いてみたところ
お酒を飲んで店を出た直後
転んで頭をぶつけ意識が無くなった(?)

病院へ救急搬送されたらしい

うちから車で15分程度の所にある
病院だったので行ってみると・・・

点滴をされて救急室で休んでいた


泣いている・・・


おでこにタンコブをこしらえ
子どものようにエーンエーンと泣き続ける

ベッドの横では連絡を受けて病院へ来た
婿さんが所在無げにウロウロ・・・


500mlの点滴を2本受けた頃には
かなり話を出来るようにはなったけど・・・

急性のアル中だったのか
頭をぶつけたことによる意識レベルの低下
だったのか・・・

頭のCTは今のところ異常なし

だが・・・

時間が経った後で毛細血管から
ジワジワと出血した血液が塊となり
脳を圧迫し神経症状が出てくることもある

頭痛や吐き気・・・意識レベルに
気を付けなければならない

ということで

うちで一晩様子見ることにした


タンコブが出来たとこは痛いらしいが
帰って来てからも異常なく
お昼過ぎに婿さんが迎えに来て
帰って行った・・・


やれやれ・・・人騒がせな・・・

拍手[0回]

週末には現れてた蘭麝だけど・・・

この週末は果実酒作りに燃えていて
現れずに終わったね

毎度・・・すんません

 

この休み中は待機の電話当番だった

「日曜日で痔の薬が切れるけどどうしたらいいか?」
「38度の熱が出てます」
「朝出たっきりおしっこが出ません」

いろいろ電話は受けたけど皆なんとか
落ち着いてくれたみたいで・・・

やれやれ・・・

緊急出動するほど大事に至らず終わった


さて・・・また一週間が始まる

今週は如何な週になりますか・・・
乞うご期待を(爆)


 

拍手[0回]


今日は雨・・・一日中降るのかな

閉じ籠っているには丁度いいけど
買い物に行きたいのに・・・

唯でさえ重い腰がますます・・・

 

「睡眠時間」というのが
布団に入っている時間を指すのなら
6~7時間ある私は十分足りているんだろう

このところ眠りの質が悪い・・・

寝付いて間もなく目が覚めたり
夢と解っているような夢を見たり

目覚める度に時計を見ると

1時間とか2時間とかしか経ってなくて・・・

そんなことを繰り返しているうちに

歯茎がぷっくりと腫れてしまった・・・

薬を飲んだから今はずいぶん回復して
きているんだけどね


夜勤の無い仕事に就いて
生活のリズムは規則的になってきたけど

毎日の運転で疲れてきたのかな・・・

しばらく治まっていた更年期障害が
出てしまったのも・・・


季節の変わり目で不安定な気温が続いたし
いろんなことが重なって体調がおかしくなって
しまったのかも・・・

 

これから苦手な夏が来る・・・

今のうちにしっかり体調を整えておかないと
乗り切れなくなりそうだね

しっかり食べて・・・寝て・・・
適当に気分転換もして・・・(これが一番大事・笑)

明日からまた頑張るぞ!!


 

拍手[0回]

私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
風に舞う桜
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
ブログ内検索
Copyright ©  -- はらり-風に舞う- --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]