桜の花びらは風に舞い空を漂う。
想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謹賀新年
今年もよろしくお願いします
亥年 元旦 蘭麝
新しい一年が始まった。
年末にかなり寒くなり「冬らしくなってきたぞ。」と気合い入れなきゃ
ならない日もあったけど、暖かい穏やかな元旦になってよかったねぇ。
今年は娘と初詣に行ってきた。
いつもは三が日が過ぎてから、ひとりで出掛けてたけど
どうしたことか娘が「豊川稲荷行かない?」と言い始めてさ。
たまには、元旦に初詣するのもいいね・・・と、渋滞を避けて
朝6時半に出発。
豊川稲荷は商売の神様だから、参拝者も「破魔矢」より「熊手」を頂いて
いる人のほうが多かったね。
お稲荷さんの周辺は商店街になっていて、お参りした後、あちらこちらと
店を覗く楽しみもあっていいよ。
「熱田さん」は厳かな雰囲気があって、なんとなく気が引き締まる・・・と
いうか上手く言えないけど・・・
豊川稲荷はもっと庶民的な感じがする。
土地の人達の生活の一部になってる・・・みたいなね。
うちは商売してないから御札さんだけ頂いてきた。
暖かな陽射しの中を、新年初のドライブはなかなか楽しかったよ。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL:
私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
70
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
暦
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
風に舞う桜
あらたな綴り
(11/16)
(11/02)
(10/31)
(10/24)
(10/14)
(10/09)
(04/22)
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
カテゴリー
古い綴り
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
ブログ内検索