忍者ブログ
桜の花びらは風に舞い空を漂う。 想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと体調が良くなると動かずに
いられない・・・この性質

なんとかならないかなぁ

昨日は調子も良くて掃除に洗濯
リハビリや珈琲屋にも行ったけど・・・

またしても

発熱~・・・はぁぁぁ

今朝は寒くて布団から出られず
友達がお土産持ってお見舞いに来て
くれたんだけど・・・沈没

玄関のドアノブに掛けて行ってくれた

せっかく来てくれたのに
悪いことしちゃったよ・・・
話もしたかったけどゲホゲホ咳が出るしね

うつしても悪いから・・・



いろんな事があったから気力が萎えてる
それが原因かもね・・・
風邪が長引くのも・・・さ

気合いだぁ!!!


拍手[0回]

PR
嫁に行ったばかりの娘・・・

親の体を心配してそうそう連絡があっても
これまた困ったものだと思うけど・・・

心じゃどう思ってるかは解らないが
あっさりしたものである(苦笑)

「お熱どう?頑張るんだよ」

どう頑張るのさ・・・

お風呂も入れずボッサボサの頭と
カッサカサの肌をして・・・閉じ籠っているのに

そうは思っても・・・

こっちも旅行へ出発前の娘に心配かけてもと
「大丈夫だよ~」
なんてメールを送るもんだから・・・

どっちもどっち・・・そういうことか



二人は本日新婚旅行へと旅立った

真冬の北海道へボード三昧の旅行・・・

食べ物も水も言葉も違う海外へ行って
気疲れするよりは
のんびり国内旅行もいいかもしれないね



気を付けて行ってくるんだよ・・・と

快く送り出したい気持ちとは裏腹に

熱が出た後でふぅふぅ言ってる母ちゃんを
ひとりで置いて行くのか!!
気にはならないのか!!

そう叫びたい!

まっこと親の心は複雑怪奇である(爆)



拍手[0回]

同じ失敗を繰り返さないように

慎重に・・・
何回も確認して・・・

目出度く撮れたよ・・・録画(ヤッタ V)


一人暮らしするまでは
娘に任せっきりだったからなぁ

これからは
一人でやれるようにしないと・・・ね

だけど・・・

PCのトラブルはどうすんだ?

解らないことだらけなんだけど・・・
なんてったってPC用語って
日本語じゃないんだよねぇ(汗)

チンプンカンプン・・・


拍手[0回]

今年は元旦から風邪をひいて
熱が出たおかげで・・・

寝正月にテレビ三昧な生活

時には膝に乗ったり・・・
横で寝そべったり・・・

すっかり家族となっている
M.ダックスの息子が所在無げに
うろうろ・・・(笑)

そういえば・・・

昨日・・・7時間の長編歴史物をビデオに撮った

で・・・今日になって再生ボタンを押すと
待てど暮らせどなんか違う番組が流れる・・・

・・・???

どうやら録画予約する時に
チャンネルを間違えて入力したらしい


蘭麝今年初の大失敗の巻~

チャンチャン・・・



拍手[0回]

頑張ろう・・・

そう決めた途端に凹む出来事は
あったけど・・・

こうして自分の思いを綴る場所は
私にとっては必要だから
ブログは続けよう・・・


臆病になるかもしれない


でも・・・思いは伝えたいから


間違いがあれば
気付かせてほしい・・・

ともに遠慮なく言えるような友人で
ありたいと思うから・・・


拍手[0回]

勘違いではなく・・・

私のコメントは削除されてた


悪意なく残したコメントが・・・
知らぬうちに傷つけた


思いを・・・文章にすること

怖い・・・

他の人も傷つけてしまったことが
あったのだろうか・・・

自分は気付かないで・・・


拍手[0回]

正月早々だけど・・・

ちょっと愚痴です

聞きたくない人はスルーしてください

拍手[0回]

私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
風に舞う桜
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
ブログ内検索
Copyright ©  -- はらり-風に舞う- --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]