忍者ブログ
桜の花びらは風に舞い空を漂う。 想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと体調が良くなると動かずに
いられない・・・この性質

なんとかならないかなぁ

昨日は調子も良くて掃除に洗濯
リハビリや珈琲屋にも行ったけど・・・

またしても

発熱~・・・はぁぁぁ

今朝は寒くて布団から出られず
友達がお土産持ってお見舞いに来て
くれたんだけど・・・沈没

玄関のドアノブに掛けて行ってくれた

せっかく来てくれたのに
悪いことしちゃったよ・・・
話もしたかったけどゲホゲホ咳が出るしね

うつしても悪いから・・・



いろんな事があったから気力が萎えてる
それが原因かもね・・・
風邪が長引くのも・・・さ

気合いだぁ!!!


拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
遅くなり…
by ふぅ。。。です 2010/01/07(Thu)00:35 Edit
新年の挨拶も出来なくて…すみません

実父の介護や転院などなど
昨年末から 振り回されましたが
なんとか落ち着くことができました。

張り詰めていた気持ちが
疲れとなって微熱が出たりしてました。


蘭麝さんも きっと娘さんの結婚式などなど
大きな行事を終え
ほっとした疲れが 体調に現れてるのかもですよ。。。

娘さんには心配かけたくないし
もう この際~寝るだけ寝て
体力回復。。。。栄養のあるもの食べて。。。

 色んな事が一度に有り過ぎたのですね。。。

 
 娘さん御夫婦がお土産話持って帰って来るまでに
 治しとこ^^

 
ふぅさんへ
by 蘭麝 URL 2010/01/07(Thu)01:21 Edit
明けましておめでとうございます。

相変わらずの夜更かしですが・・・まずはこの生活リズムを
改めないと治るものも長引きそうですね。(汗)

そうですか・・・以前のように、同じ病院なり施設なりで
長期に看てくれると有難いですけど。
今の体制は患者さんや家族に思いやりがあるとは思えない
有様ですからね。

新しい所へ馴染む前にすでに次を・・・考えなければ
ならない・・・ご苦労察します。

ふぅさんも自分の体にも気を付けてくださいね。
大変!
by しかちゃん URL 2010/01/07(Thu)17:51 Edit
又発熱?・・・体力は大丈夫ですか
何か食べていますか
今は出来る限り安静ですよ
しかちゃんへ
by 蘭麝 URL 2010/01/07(Thu)19:41 Edit
自然治癒力が落ちてるということかなぁ?
まだまだ頑張れると思っているのに・・・
いろいろ重なったせいですね。

食べてますよ。
冷蔵庫の中を見渡しては・・・今日はとうとう
卵も無くなったから、明日くらいには買い出しに
行かなくちゃ。(汗)
ありがとう 蘭麝さん
by ふぅ。。。です 2010/01/08(Fri)00:49 Edit

 私の手伝う程度の介護で はや弱音をはいていますが… 
 主に介護している年老いた母が心配です。

 病院なんて・・・
 病人の事より やはり利益。。。
 痛感させられますね。
 
 しかし これも仕方のない事なのでしょう。。。涙
ふぅさんへ
by 蘭麝 URL 2010/01/08(Fri)21:10 Edit
自分も病院に勤めていると・・・
早ければ2ヶ月、長くても3~4ヶ月で退院を迫られる
光景に出会います。

自宅へ帰れる人はいい・・・
そうでない人は・・・新しい病院なり施設なりに慣れる
間もなく、新しいスタッフと意思の疎通がようやく
出来るようになった頃にまた・・・

何かがおかしい・・・そう感じてしまう私です。
Trackback
トラックバックURL:
私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
風に舞う桜
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
ブログ内検索
Copyright ©  -- はらり-風に舞う- --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]