忍者ブログ
桜の花びらは風に舞い空を漂う。 想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ、今年の春に看護学校を卒業して
仕事を始めたばかり・・・
経験の浅い若い子の器に見合うだけの
結果を求めなけりゃならない事は解るよ。

だけど・・・何事も限度っていうもんがあるじゃない。
リーダーをしてれば、それだけで手一杯になるさ
誰でもね。
何を隠そう、経験年数30年の私でもリーダーの日は
出勤前からその心積もりをして出掛ける。

自分だけが解ってればできる仕事じゃない。
なんといっても、チームで・・・
自分のチームだけじゃない、病棟スタッフ全員で
ひとりひとりの患者さんの情報を共有しなければ
成り立つ仕事じゃないんだからさ。

夕方になって出勤してくる夜勤者に
要領よく的確な申し送りができなくちゃ、その情報は
途切れてしまう事にもなり兼ねない。

それじゃあ、困るのは患者さんだからね。
いつも同じスタッフがひとりの患者さんに関わる事が
できないんだから・・・

私も今日はリーダーだった。
医師が指示を出した時の目印になる「緑の指標」が
カルテからいくつも見えていた。
片っ端からカルテを広げ、指示を確認しサインして
急を要するものはその都度対応して・・・
カーデックスに記入したり、スタッフの手が空いてなければ
患者さんをレントゲンに連れて行ったり・・・
退院が決まった患者さんの紹介状や退院処方・食事伝票
その他諸々の書類を整理。

言い出したらキリがないくらい、リーダーの仕事は
あれもこれも・・・まるで雑用係のようだ。
と、いつも思いながらやってるよ。

日頃の業務に加えて、今日はなんと「定期処方」の薬が
薬局から届く日。
これがまた厄介な仕事で、処方箋を確認しながら日付を
書き、配薬車の引き出しに一人分ずつ並べていく。
40名近い患者さんの薬が一度に来るんだから
半端な仕事じゃない。

新人さんに私と同じように・・・とは言わないよ。
でもさ。
慌しく仕事をしてる横で、患者さんからのコールも
取らず、笑い声を立てて仕事してるんだか
雑談してるんだか解らないような態度をされちゃ
たまんないよね。

「自分の持ち場だけじゃなく、周りを見ながら仕事をしな!」

そう言いたくなるのを堪えながらの一日だった。
明日はその子と夜勤だよ。
つい、この間の夜勤も一緒だったんだけど、
心身ともにぐったりしたからね・・・
今年最後の夜勤なんだよ。気が重い・・・

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
風に舞う桜
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
ブログ内検索
Copyright ©  -- はらり-風に舞う- --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]