忍者ブログ
桜の花びらは風に舞い空を漂う。 想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始に一週間休みが欲しい・・・

言っていた同僚に
「勤務が組めないので譲歩して・・・」と交渉し
どうにかシフトは組めたが・・・

今日から一週間休む・・・ことになった

その間に当初から決まっていたオフもあるが
夜勤もある・・・
当然のことながら彼女が抜けた穴を埋める
メンバーが必要なわけで・・・

若手のナースに白羽の矢(?)が立った

うちの夜勤は当直=準夜+深夜だから・・・
一部のシフトが「当直→明け→当直→明け」になり
4日間・・・休みなく夜勤が続くことになる

この勤務はかなり・・・きつい

たとえ仮眠が取れたとしても・・・だ

体調が悪い時はお互いに助け合って・・・
それは解るが・・・どうなんだろう?
今回のことは根本的に何かが違っているような気が
してならない

私が冷淡なだけだろうか・・・



いつもありがとう。
言葉が見えても見えなくても・・・
いろんな人の心を感じる。

     にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ 

にほんブログ村ランキングに参加しています。
バナーを「ぽちっ」として頂くと・・・
蘭麝の活力になります。よろしく・・・です。


拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
無題
by 輪 URL 2007/12/07(Fri)21:33 Edit
何のための・・・オフだろう
遊ぶための・・・ですよね
そのために きつい夜勤をしなくてはいけないスタッフがいる・・・
おかしいですね。。。

逆に自分がされたらどうなんでしょうね・・・
それはきっと無視なんでしょうね。。。
このオフを通すくらいだから。。。
大変ですね・・・蘭麝さん。。。
輪さんへ
by 蘭麝 2007/12/08(Sat)07:00 Edit
あちらには書きませんでしたが・・・
彼女は日頃から患者さんからのクレームが多く
以前に私が彼女から相談を持ちかけられた一件も
それが原因・・・

師長が注意をするわけですよ
上司として当然のことですが・・・
だけど彼女にはそのクレームが「患者さんの
勘違いだから・・・」と受け容れられない

確かに・・・相談を受けた件は患者さんの思い込みから
端を発したものだったらしいのですが
今回は別のクレームが出たとか・・・

で・・・再び師長から注意を受け「拒否反応」が
出たというわけです
何度も同じようなクレームが持ち込まれても
自分の対応のまずさを振り返ることができなくて
同じことの繰り返し・・・

昨日・・・夜勤の仕事が終わってから彼女のことを
師長から聞かされたのだけど
「3月までは頑張る・・・とは言ってるけど」

居心地が悪ければ辞めればいい・・・
そういう考えが元にあるのだとしたら私には
彼女を受け止めるだけの「器」は持ち合わせて
いない・・・
きつい言い方かもしれないけど・・・
無題
by 輪 URL 2007/12/08(Sat)11:04 Edit
お話を伺っている限り・・・私にもそのスタッフの方への同情心は持てないかと・・・

どう見ても・・・聞いても
自分は
自分が・・・と
自分のことだけにしか 目が向いていないような。。。
気がします

誰かの意見が聞けない・・・自分の非を見つめれない 子供ではないですから・・・
まして 仕事ですから・・・
それならば自分ですっぱり答えを出す潔さはないのかと・・・思ってしまう私です。。。

以前 心の病にかかったスタッフのことを書いていましたが・・・
彼女は仕事を辞めました。。。
彼女もつらかっただろうけど・・・周りのスタッフもつらかった。。。

今の環境下でそうなってしまったのなら・・・
同じ環境で症状が改善されること・・・なかなか難しいと思うのです。。。
本人によほどの強さがない限り・・・

辞めた彼女は・・・今は元気でいます。。。

輪さんへ
by 蘭麝 2007/12/09(Sun)11:27 Edit
自分も含めてだけど・・・
「非を認める」「言動を振り返る」のは容易いことじゃない

だけど相手から「不快だった」「嫌だった」と言われたら
どうしてだろう?
そう見つめ直す時がなければ彼女のように同じことを
繰り返すよね
自分で居心地を悪くさせてる・・・悪循環だと思うんだ

認知面の低下している高齢の患者さんが多い職場だから
「勘違い」も確かに多いんだけど・・・
私もオムツ交換した後のパットを持って病室を出ようとしたら
「あいつは泥棒だ・・・妹が持ってきてくれた物を持っていった」
そう言って・・・
しばらく顔を見るたびに「泥棒が仕事してる」
そんなふうに言われ続けた・・・

だからって・・・辞めていたんじゃ何回職場を異動しなきゃ
ならないか・・・わからないよね
Trackback
トラックバックURL:
私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
風に舞う桜
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
ブログ内検索
Copyright ©  -- はらり-風に舞う- --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]