忍者ブログ
桜の花びらは風に舞い空を漂う。 想いは何処へ・・・あなたの許へ・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 <カタクリの花>


一昨年の3月・・・

友人から教えてもらった
カタクリの花の群生地へ行った

山の斜面に俯き加減に咲く
可憐なその姿に
また・・・会いたい・・・





たかが10ℓ入りの灯油タンク

それを4階まで上げるだけで
腰に鈍い痛みがある


新しい職場での仕事復帰まで
あと10日・・・

今の職場のように
患者の移乗やトイレ介助はないとは思う

少しずつ散歩したり買い物に行ったり
日常生活もリハビリ・・・と
無理しない程度にほどほどにしている

仕事となれば・・・

どうなんだろう
大丈夫だろうか・・・


もう少し動けるようになりたい・・・


拍手[0回]

PR
 <御用水跡街園の散歩道>


今日も暖かくなった

さすがに陽が落ちると冷たいけどね

暖房器具のないキッチンの温度は
8℃だってさ・・・

できれば行きたくない区域だね(苦笑)

だけど・・・ちょっと一服したい時は
換気扇の下へ

テレビのある部屋には犬がいるから
できるだけ禁煙にしている
友達が遊びに来た時以外は・・・

一服のためなら寒いとこも行ける

この努力・・・忍耐・・・
これがあれば怖いことは何もない(爆)


拍手[0回]




散歩している時・・・

ふと見上げた桜の枝には固い蕾


まだ遠い春を待つその姿に惹かれ
思わずシャッターを・・・



拍手[0回]

 <アルファリゾート・トマム ICE BAR>


今日の夕方・・・送別会

ちょうど転職を考え始めた頃に腰を傷め
今の職場で仕事を続けるのは難しくなって・・・

それも・・・

考えてみれば迷ってた自分を後押しする形となり
転職を決めたのかもしれない

そんな経緯があっての退職だから
送別会・・・もね
なんだか皆に迷惑掛けっぱなし・・・
仕事も中途半端ですっきりしないし・・・
辞退しようかとも思った

今回の送別会の対象者は私の他にも2人いるしね

だけど・・・

こういう会にはあまり出席しないスタッフが
私の送別会も兼ねるなら・・・と
出席すると聞き皆の好意を有難く・・・

受けることにした

まだ・・・ビールがあまり美味しくないから
飲み過ぎる心配はないと思うけど
酔って余計な話はしないように気を付けないとね

立つ鳥跡を濁さず・・・で



拍手[0回]

カフェタイム


行動開始するぞ・・・と宣言したが

日記に写真を入れようかなと思ったりしてね

ファイルをアップロードしてみたんで
どんな感じになるだろうと試しに・・・

どう?


拍手[0回]

今日も寒いね

天気はいいんだけど風が冷たい
予報によると・・・
にわか雪が降るかもなんて
言ってるしね

このところ洗濯物は家干しばかり

来週には暖かい日があるらしいけど
こう寒いと体に力が入って
肩が凝ってしまいそうだよ(苦笑)

これから掃除して・・・
食材の買い出しも・・・
あっ!
灯油も買いに行かなくちゃなぁ

そう言いつつPCの前に座っているんじゃ
なんにも進まないけど・・・ね

さて・・・と

行動開始するかな・・・よいしょっと・・・


拍手[0回]

年末あたりから寒くなってきたから
毛布を敷いて・・・

ちいさな湯たんぽも・・・

ホカホカと温かくて寝つきは
よかったけど

明け方になると寝汗でお目覚め~(汗)

しばらく落ち着いていた
更年期障害の症状・・・
またか・・・

明け方に目が覚めてしまうんじゃ
すっきりと起きられず
昨日から毛布を取っ払ってみた


ところが・・・


今朝は雪が降ってぐ~んと
冷えたせいか
朝目が覚めた時には
膝を曲げて丸くなって寝てた・・・



一体どうしろって言うんだよ!!(怒)


我が体・・・不可解なり・・・



拍手[0回]

私のことあれこれ
HN:
蘭麝(らんじゃ)
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1955/04/11
職業:
看護師
趣味:
ドライブ、温泉、山、香
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
風に舞う桜
言葉のやりとり
[01/07 輪]
[10/25 しかちゃん]
[10/19 輪]
[10/15 しかちゃん]
[10/11 しかちゃん]
[05/23 しかちゃん]
[04/15 しかちゃん]
今日の運勢は?
ブログ内検索
Copyright ©  -- はらり-風に舞う- --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]